Waka Log

英語が好き、本が好き、子育ても楽しい

英語学習

『英語達人列伝II』斎藤兆史著

読了しました。 英語達人列伝II かくも気高き、日本人の英語 (中公新書) 英語が堪能な日本人が、どのように英語を勉強し、身に付けていったかを解説された一冊です。 著者の斎藤先生の本は10年ほど前にまとめて何冊か読んで、今回久しぶりに新しいこの本を読…

「AIツールで技術英語学習」を見た

「ユー・イングリッシュ ランチタイムウェビナー」を視聴しました。 英文テクニカルライティングでとても有名な中山先生! 先生の授業は多分10年位前に直接受けたことがありますが、すごくパワフル。 今回も画面越しでしたが、あいかわらず熱量がすごい。 ど…

日本語で引ける英語活用辞典『アカデミック・フレーズバンク』の使い方

今日もZoomウェビナーの日でした。2日連続! 「翻訳フォーラム・おうちでレクチャー」のシリーズで、今回のテーマは「日本語で引ける英語活用辞典『アカデミック・フレーズバンク』の使い方」。 手元にある本なのですが、残念ながら活用できていないのでウェ…

日本語のシャドーイング(日本語力をあげるために)

日本人だから必ずしもきれいな日本語の文章を書けるとは限りません。 日本語を書く力ものばしていきたいと思っています。 お手本にしたい文章を書き写す、いわゆる「写経」という方法があり、これをやっていた時期があります。 でも、結構時間がかかる。 日…

『うろんな客』

どこでだったかは忘れましたが紹介されていて、気になったので読んでみました。 小さな絵本なのですが、英日の対訳になっています。 英語の勉強のために理想的! それもなんと、翻訳はすべて短歌形式。 「五・七・五・七・七」で訳されています。 「うろん」…

『謎解きの英文法 単数か複数か』

読了しました ……と言い切りたいところですが、消化不良甚だしい。 難しかったです。 とりあえず最後までページをめくったので「読了」としますが、理解せぬまま前に進んだページは数知れず……。 しっかり読み込めばとても勉強になる本だと思います! 私にはハ…

本の紹介Webinar「ACSスタイルガイド」を見た

「ユー・イングリッシュランチタイムセミナー」の存在を知って、申し込んでみました。 第6弾ということなのでしばらく前に始まったのでしょうね。 今回のテーマは「ACSスタイルガイド」。 この会社の中山裕木子先生が翻訳なさっていて、その本の紹介というこ…

復習の回数は(頻度を増やす)

気が進まないことでも、何度もやっていればそれが習慣となる。 一夜漬けでがんばるのも悪くはないけど、それよりも日々コツコツと短時間でも長期にわたって取り組むことが大切。 それはダイエットでも、禁煙でも、断捨離でも、運動でも、勉強でも。 今読んで…

「謎解きの英文法 省略と倒置」

よいといううわさを聞いて手に取りました。 「謎解きの英文法」はくろしお出版から発行されているシリーズ。 www.9640.jp トピック毎に分かれていて、これはその中で「省略と倒置」にフォーカスが当てられています。 著者はハーバードを卒業したハーバードの…

訳文改善講座(HumanPowered)を受けた

Word ConnectionによるHumanPoweredという講座のシリーズが好きで、時々受けています。 きのうは「訳文改善」がテーマ。 www.word-connection.jp 開催時間は19時から23時。 夜に4時間、途中休憩5分弱という結構スパルタな講座でした。 アーカイブがあるとわ…

新しい文具を買った:フリクションラバー(イレーザー)

フリクションをよく使うのですが、楽&きれいに消すなら専用消しゴムがあった方がいいと聞いて買ってみました。 来年の手帳と一緒に写真を撮りました。 パイロット 限定 ILMILY/イルミリー ラバー【ピンク】 ELIL01S-12-P 専用消しゴムは、面が広くて力を加…

「言語学フェス2024」に申し込んでみた

「言語学フェス」というイベントが1月20日(土)に開催されるそうです。 sites.google.com 言語学フェスとは「言語学に興味ある方同士のゆるい交流を目的としたポスター発表会」とのこと。 言語学という「学問」に興味があるかといわれれば正直そこまででは…

「がんばれ」を英語でいうと

「がんばれ!」 よく使うのに、英語にしにくい日本語の一つですね。 辞書を引くと Go for it! Good luck! Take it easy! You can do it! などがのっています。 「がんばります」だと I'll do my best. が無難なところでしょうか。 少し前に Keep at it! とい…

rideの比喩的な意味をChatGPTに聞いてみた

ChatGPTをしばらく前から使っています。 先日、英文を読んでいてどうも理解しきれないところがあり、ChatGPTに聞くと解決してくれたということがありました。 一般的には「乗り物による旅行」や「乗り物(それ自体)」「乗ること」を表すride(名詞)。 前後…

学校「を」休むのになぜabsent「from」なのか

absent fromにふと疑問を持ちました。 基本単語ですけど、そういえばなぜfromなんだろう。 昔、機械的に覚えたけど、「~を欠席する」などと対応するのであれば前置詞は不要な気がする。 またはofでもよいのでは? そう思って辞書を引いてみました。 absent …

品詞が違うと意味が逆になるapparentlyとapparent

一度は理解したと思っても、しばらくたつとわからなくなる単語ってありませんか? 私にとってapparently, apparentはその種の単語。 いま、『英文の読み方』(行方昭夫著、岩波新書)を読んでいるのですが、出てきました。apparentlyとapparent! あ~、苦手…

ELSA Speakプレミアムに入った(うっかり)

前回、うちの高1がELSAを始めた件を書きました。 wakana16.hatenablog.com その後、わかってきたことがあるので追記します。 ELSAのプランは「無料版」と「有料版」の2種類だと思っていて、「有料版」には期間の違いしかないと考えていました。 でも、実際に…

英語発音矯正アプリELSAを始めてみた

留学まであと3週間ほど! 前回書いたソニー銀行とりそな銀行のキャッシュカードが届き、スーツケースも購入しました。 いよいよ迫ってきた~。 そんななか、ELSAを始めてみました。 これは英語の発音を学べるアプリです。 発音って学校の授業ではそれほど重…

おうち英会話で留学準備してます

うちの子の留学まであと1ヵ月ほど! まだまだ先だと思っていたけど、あっという間に準備期間が過ぎていきます。こわいこわい。 前回書いた同意書の件は無事に提出が済み、保険証書も手元に届いて、現地で病院に行かなければならなくなったときの準備もできま…

壁貼り暗記法(ポスター学習)を実践中

子どもが小学生になったころから覚えたいものをプリントアウトなどして、トイレに貼ってきました。 トイレの方がじっくり見れるからよいと本人は言っているのですが、しばらくまえから元素の周期表(英語版と日本語版)を貼っていて、これだけでトイレの壁が…

Duolingo mathは数学も英語も学べます

前回、Duolingo(デュオリンゴ)という英語学習アプリを紹介しましたが、今日はその関連サービスであるDuolingo mathについて紹介します。 このアプリを知ったのはDuolingoで英語を学んでいたうちの子から。 アプリ内でこの数学アプリの紹介があり、数学好き…

留学準備にDuolingoを続けています

留学に興味を持ち始めてからうちの子はDuolingo(デュオリンゴ)をしています。 有名なのでご存じの方もいると思いますが、英語学習のサービスです。 無料でアプリやウェブサイトから使えるので気軽に始められます。 Duolingoのよいところは、とにかく楽しく…

© 2023-2024 Waka Log